採用情報
Recruit

Interview
先輩社員のインタビュー
Interview 01

Profile
宮本
職種: 営業 勤続年数: 5年目
前職は証券会社で営業をしていましたが、家庭の事情で地元の大阪に戻ることになり、転職活動を始めました。その際、まず頭に浮かんだのは、取引先の会社と関わるなかで感じた「中小企業でも大手に負けない会社はたくさんある」こと、そして、「そうした会社で働きたい」という想いでした。その後アローズと出会い、地元の企業で業績が伸びていることに加え、社長の熱意と人柄に魅力を感じて志望しました。
- 現在の仕事内容と魅力は?
- 前職の経験を活かして、営業を担当しています。お客様である病院やクリニックを訪問し、商品の提案・納品業務に加え、開業のサポートを行うことが主な仕事内容です。仕事の魅力は、パートナーとして協力し、お客様の課題解決や目標達成に貢献すること。医師やスタッフの方々とコミュニケーションをとって、信頼関係を築けたと感じる瞬間が何よりもうれしいですね。日々の業務を通じて人と人のつながりを実感できる、やりがいのある仕事だと思います。
- 仕事をする上で心がけていることや、成長できたことは?
- 仕事をため込まず、タスクは週末までに終わらせるように心がけています。そのためには、スケジュールや進捗状況を把握することに加え、これから取り組むべき業務を前もって考えておくことが重要。また、当社に入社してから、営業はチームプレーであることを学びました。それぞれの強みを発揮して協力し合うことで、1+1が3にも4にもなるんです。そうした姿勢で仕事に取り組むことで、仲間の大切さやリスペクトの気持ちをより感じるようになりました。
- アローズで心に残っているエピソードは?
- 印象に残っているのは、スペインで開催された学会に参加したことです。大げさかもしれませんが、それまで海外に行く機会がなかった私にとっては大きなチャレンジでした(笑)。すべてが新しい経験で、たくさんの発見があり、視野が広がりました。当社は社員数が約30人と小さいながらも、常に革新的な取り組みにチャレンジしていることが特徴といえるでしょう。たとえば、全国でも少ない社内ウェットラボを導入しているのもそのひとつ。こうした取り組みが会社だけでなく、社員の成長につながっていると感じています。
- オフの過ごし方は?
- 休日は家族と過ごす時間を大切にしています。オン・オフを切り替えられる環境があるので、しっかりリフレッシュできます。福利厚生も手厚く、スポーツ観戦チケットが提供されるので利用しています。プライベートが充実すると、仕事へのモチベーションも上がります。
- 今後の目標と、これからアローズを志望する方へのメッセージを
- 入社当初からの目標である「上場企業や大手にも負けない良い会社へ」という気持ちを持ち続け、会社の成長と地元企業の認知度向上に貢献していきたいです。アローズでの仕事は多くの人との出会いがあり、その出会いが一生のものになることも。個人の成長と会社の成長を感じながら働ける環境です。まずは会社見学だけでも良いので、当社の雰囲気を感じていただければうれしいです。
Interview 02

Profile
上村
職種: 営業 勤続年数: 6年目
アローズに入社する前は医療とは関連のない業界で働いていましたが、もっと幅広い経験を積みたいと考えて転職を決意。さまざまな会社を検討するなかで、当社の事業内容はもちろんのこと、社員一人ひとりの意見を大切にする企業文化に惹かれました。そして、面接で社長をはじめ社員のみなさんの温かい人柄が伝わってきて、「この環境なら会社と共に自分自身も成長していける」と感じたことが志望の決め手となりました。
- 現在の仕事内容と魅力は?
- 私は、病院やクリニックを中心に商品の提案・納品などを行う営業を担当しています。お客様のご要望にマッチする商品を選定し、特徴を伝えて購入につなげるのですが、お客様自身も気づいていないニーズを掘り起こすことも大切なポイントです。仕事のやりがいは、お客様の声をダイレクトに聞けること。時には大きな壁に突き当たることもありますが、満足していただけたときは大きな達成感を味わえます。
- 仕事をする上で心がけていることや、成長できたことは?
- 営業担当にとってお客様とのコミュニケーションはもっとも大切なポイントといえるでしょう。どんな目標や課題をもっておられるのかを把握して、それに合った商品を提供することが私のミッション。そのために豊富な商品知識を身につけるのはもちろんのこと、お客様の声をしっかりと聞き、個別性の高い提案を行うように心がけています。経験を積んだことで、コミュニケーション能力が向上したと思います。一方的に話すのではなく、お客様が話される内容に対して、どのような提案ができるかを考えるようになりました。これは営業担当として大きな自信となっています。
- アローズで心に残っているエピソードは?
- 入社2年目にはじめて商品を購入していただいたことが、いちばん印象に残っています。当時は経験も知識も少なく、お客様にとっては頼りなく見えたかもしれませんが、デモストレーションを重ねたことで信頼を得て、購入していただくことができました。そしてその後、「買ってよかった」と言ってもらえたときは、言葉では表せないほどうれしかったですね。こうした感動に出会える仕事は楽しいですし、成長にもつながります。
- オフの過ごし方は?
- 休日は映画鑑賞をしたり、友人と食事をしたり、楽しい時間を過ごしています。また、当社は和気あいあいとした雰囲気で社員同士の仲が良く、プロ野球観戦や旅行などのイベントも活発です。ワークライフバランスにもしっかりと取り組んでいるので、自分らしい充実した生活を送れます。
- 今後の目標と、これからアローズを志望する方へのメッセージを
- 今後の目標は、お客様から信頼され、安心してもらえる存在になることです。今までは自分のことで精一杯でしたが、これからは後輩の指導にも力を入れ、互いに成長していきたいと思っています。仕事は大変なことも多いですが、アローズはそれ以上のよろこびややりがいを感じることができる会社です。興味を持たれた方は、ぜひ一度会社見学に来てください。一緒に働くことを楽しみにしています!
Entry
エントリー
キャリア採用
現在、キャリア採用は募集をしておりません。
Job Description
募集要項
- 仕事内容
- 現在取引のある眼科クリニック・総合病院・大学病院へ医療機器をご提案する仕事です
◎定期訪問・機器の提案・導入後のアフターフォローなど
- 対象となる方
- 【未経験・第二新卒歓迎】
■30歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)※要普通自動車免許
- 勤務地
- 【転勤なし】
本社・ショールーム/大阪府茨木市三咲町1-22
※マイカー通勤可(面接でご相談ください)
※バイク・自転車通勤可
- 給与
- ◆月給25万円~
※年齢、経験、能力を考慮の上、
優遇いたします。
(モデル年収例)
年収396万円 営業職 経験3年
年収486万円 営業職 経験5年
応募について
ご応募の方はお電話で採用状況をお問い合せください。外部提携サイト「マイナビ」などの応募フォームからも申込可能です。
※募集中表示でも採用が決まり次第打ちきりになりますのでご了承ください。
連絡先/担当者
Tel 072-645-0555